子供の成長写真を自己満足できるものにするために収集した情報を、ここに記録するつもりで、はじめましたが…。

断りがない限り、写真と本文は関係がありません。

子供写真ブログ主によるオフ会から学ぶ

DSCF6418

子供写真ブログオーナーによるオフ会が開かれていて、最近その様子がブログに紹介されている。

3人寄ればっっ! : スナイパー

#1347 東京オフ会二日目VOL1逃げろ~! : あに☆いもうと

これらのオフ会紹介ブログを見ていると、撮影の様子が垣間見れて面白い。写真好きが集まれば、もちろん撮影が始まるわけである。そして、写し手が複数参加しているので、写し手自身も被写体になり、ブログ上で公開されている。

地をはうようなローアングルで撮影している様子など、熱心に撮影している様子が垣間見れる。一眼レフなのでファインダーを覗きこむためには、当然腹ばいになったり、ファインダーを見ずに撮影している。

常日頃からこのような熱心さで撮影しているのだと想像させる。それでこそ、傑作写真を連日公開できるんだと納得している。

でも、ほんとうに素晴らしいと思うのは、写真上手なブロガーさんは、写真だけでなくて、子どもとの遊び方も大変上手であるということ。

一方、普段の自分自身を顧みると、子供の集まりでカメラを構える様子は、傍から見ると、ズケズケと撮影しているように見えているであろう。反面、すばらしい構図で求めて、積極的に踏み込んでいったり、腹ばいになってアングルを変えるといったことまでは、ちょっと躊躇されて出来ない。ツッコムでもない、抑えるでもない、中途半端な姿勢になっている。

人様からは厚かましいヤツだと思われつつ、結果としても、誇れる成果があげられない状態だ。少々の厚かましさならば、素晴らしい写真を、回りの方にお分けできれば、邪魔な部分の罪滅ぼしにもなるのだが…。

そして写真にが好評であれば自信もつき、次の機会にさらに積極的になれるという循環になる。やっぱり、差がつくところは、ここだなー。「いや、そもそもセンスが…」とかいうツッコミは、気付かないことにしている。あしからず。