子供の成長写真を自己満足できるものにするために収集した情報を、ここに記録するつもりで、はじめましたが…。

断りがない限り、写真と本文は関係がありません。

1眼レフと光学ファインダー

f:id:yu24s:20140209070617j:plain

電子ビューファインダー(EVF)は、大きく見える機種も最近出てきている。最新でなくとも、露出などの補正後の像を見れるし、拡大させてピントを確認することもできる利点がある。

写真を撮るという行為から離れて考えていみると、 どんなに見えやすくても、EVFは、一旦電気信号に変換された後で、ディスプレイで表示しているわけだ。あくまで再生画像を見ていることになる。

表示時間差は殆ど無くとも、テレビで、録画を見ているのと同じ行為になっているのではないか? 子供の参加するイベントを見学して、カメラを撮っていると、折角そのイベント会場にいるのに再生画像を見ているのは、正しいのか? 非常に虚しい気持ちがする。

一方、光学ファインダーは、ミラーを通してとは言え実際の光景を見ている。再生画像じゃなく、直接被写体が放つ光を見ていることになる。 *1

光学ファインダーは、遅れのない像を見られるとか、見ていて・撮っていて気持ちがいいとかいった評価はよく目にする。しかし、子供の成長を見守る目からすると、もっと本質的な、直接子供を見ていたのか/いなかったのではないかという違いがある。

突き詰めて考えれば、本来は、カメラを持たずに、ファインダーを通さず、直接自分の目で見るべきなのだ。 しかし、せめて光学ファインダーなら、それをしている感じはする。

いや、直接見ているんだと、そう自分に言い聞かせて、自分を納得させているにすぎないのかもしれない。

でも、写真は残しておきたい。

考えてしまうのだった。「OVF、ギリ、セーフ?」

後は自分の気持ちの問題である。

*1: レンジファインダーならより直接とかは、本質的な差異ではないと考えている。